MTG

【MTG】マジック・ザ・ギャザリングの始め方 2019年版【ガイド】

f:id:peakydrill:20190104190307p:plain

おっすおっす。

かーむです。

 

2018年は大きな制度変更とともにeスポーツ化への表明がなされるなど、マジック・ザ・ギャザリング(Magic: The Gathering、以下MTG)がより盛り上がってきました。

 

Twitterのタイムラインを見ていても、新たにMTGを始められる人も多く目に入るようになりうれしい限り。

 

これを読んでいるあなたMTG沼に引き入れるために、MTGの始め方をガイドしちゃいます。

 

10分ちょっとで読めると思うので、最後まで読んでくれると嬉しいです。

 

《こんな人たちに読んでほしい》

・MTGに興味が出てきた人

・MTGを始めようか検討中の人

・MTGを始めたいけどどうすればいいかわからない人

 

 

 

そもそもMTGってどんなゲーム?

 

マジック:ザ・ギャザリングの世界では、あなたはプレインズウォーカーとよばれる魔法使いです。
壮大なファンタジー世界の主人公となり、呪文を駆使して戦います。

-Magic: The Gathering公式サイトより

 

「まずMTG自体よくわからんのよね」っていう人のために、MTGについてざっくり紹介。 

 

MTGは昨年25周年を迎えた世界初のトレーディングカードゲームです。

11か国語に翻訳され、全世界70か国以上で2000万人を超えるプレイヤーがMTGをプレイしています。

 

どう!?すごない!?

プレイヤー人口2000万人って東京都の人口の倍だぜ!?

 

 

さらに…

 

プレイヤーはプレインズウォーカーと呼ばれる魔法使いとなり、多元宇宙を舞台に対戦相手と戦います。

 

どーですかコレ!?

もうこれだけでワクワクしませんか!?

 

 

もしアナタがいま動画を見られる環境なら、ぜひこの動画を見てみてください。

世界観や大まかなルールのイメージが分かりやすくまとめられています。

(ちょこっと字幕も出るので音無しでもある程度楽しめます)

 

 

 

リアルMTGとデジタルMTG

MTGの始め方を紹介する前に、リアルMTGとデジタルMTGについて紹介させてください。

 

MTGはリアル(紙。実物のカード)とデジタル(PCゲーム)の両方でプレイすることができます。

それぞれに良いところとそうでないところがあり、リアルMTGがいいという人もいれば、デジタルMTGの方が性に合う人もいるでしょう。

 

僕自身、リアルもデジタルも両方プレイしてきたので、それぞれのメリットデメリットを比較してみました!

 

自分にマッチしてそうなのはどちらなのか、参考にしてみてください!

 

先に言ってしまうと、まずはカードショップでやってるティーチングキャラバンっていう新規プレイヤー向けのイベントに行くのがオススメ!
デジタルの場合はゲームアプリでプレイすることになりますが現時点では日本語対応しておらず基本英語です。
でもMTGのルールが分かっていれば、多少英語が読めなくてもそんなにストレスかからずプレイできるので、デジタル派の新規プレイヤーも一度はティーチングキャラバンでリアルMTGに触れてみるのがオススメ!

 

 

ではでは、リアルMTGとデジタルMTGの良いところ/そうでないところをまとめていく!

 

 

リアルMTGの良いところ/そうでないところ

 《良いところ》 

  •  相手とのコミュニケーションを楽しめる
  •  ゲームを通して友達を作りやすい
  •  実物なのでコレクションできる
  •  相手が日本人なので基本日本語でプレイできる

 《そうでないところ》

  •  店舗や大会に行くのに時間と交通費がかかる
  •  プレイできる時間は限られる(店舗の営業時間など)
  •  デジタルに比べてカードが高い

 

デジタルMTGの良いところ/そうでないところ

 《良いところ》

  •  交通費や食費がかからない
  •  24時間やりたい時にいつでもできる
  •  リアルに比べてカードが安い

 《そうでないところ》

  •  対戦相手とのコミュニケーションはリアルよりは少ない
  •  ゲームの中では友達を作りにくい
  •  データなのでコレクション性は高くない
  •  相手は全世界のプレイヤーなので基本英語

 

f:id:peakydrill:20190104203303p:plain

 

 

リアルとデジタルの比較

 

  リアルMTG デジタルMTG
相手とのコミュニケーション
友達の作りやすさ ×
コレクション性

プレイ時間の制限

カードの価格
交通費などの雑費
言語

 

表にするとこんな感じ。

自分に当てはまりそうなのはどちらでしたか?

 

ざっくり言えば、ゲームを通した相手とのコミュニケーションやカードのコレクション性など、ゲーム自体だけでなくゲームに付随するものもひっくるめて楽しみたいならリアル

 

あくまでゲーム自体を楽しみたい人はデジタルでMTGを始めるのが良いでしょう。

 

 

自分語りをすれば、リアルMTGでは結婚式に呼んでもらえるくらいの友達もできたし、毎週末に友達と大会に繰り出す日々はとても良い思い出になりました。

 

一方、デジタルMTGで毎晩もくもくとデッキ調整と練習に明け暮れて挙句に負け散らかしてPCの前で半狂乱になったりするのもデジタルMTGの醍醐味(?)です。

 

どちらにもそれぞれの楽しさがあるので、MTGを始めてしばらくしたら、片方だけでなくリアルとデジタル両方でプレイするのもアリだと思います。

 

実際、僕もリアルとデジタル両方同時にプレイしていたこともあります。

リアルMTGの友達とSkypeをつないで、画面共有しながらデジタルMTGで一緒にデッキを調整するなんてこともしてました。

(楽しすぎて毎回夜更かしして翌日は死んでました)

 

 

余談はこれくらいにして、いよいよMTGの始め方をガイドしてきます!

 

f:id:peakydrill:20190104205142j:plain
無限の彼方へ さあ行くぞ!

 

MTGの始め方

リアルMTGとデジタルMTGで始め方が異なりますので、それぞれに分けて紹介します。

 

リアルMTGはカードショップで、デジタルMTGはPCを使って始めることになります。

 

 

 

 

リアルMTGの始め方

友達に教えてもらってMTGを始めるケースも多いですが、おそらくこのページを見ている方の中には周りにMTGプレイヤーがいない!という方もいると思います。

 

そんな方のために、毎週末に全国のショップで「ティーチングキャラバン」が開催されています。

 

f:id:peakydrill:20190107235252j:plain
ティーチングキャラバン公式ページより

 

ティーチングキャラバンは新規プレイヤーや初心者を対象にした約1~2時間の無料体験イベント。

 

配布される初心者向けデッキを使って実際にゲームをプレイしながら、公式のキャラバンスタッフさんがMTGのルールや遊び方を教えてくれます。

 

f:id:peakydrill:20190107235320j:plain
ティーチングキャラバン公式ページより

イベントに参加するのは全員あなたと同じ新規プレイヤーや初心者だけなので、安心して参加できます。

参加費は無料なので、一緒にMTGを始めたい友達を誘って行くのも良いでしょう!

 

下記の公式ページからイベント開催予定が確認できるので、お近くの店舗でやっているところがあればぜひ参加してみてください!

そして沼にハマってくれ

 

≪ティーチングキャラバンの公式ページはこちら↓≫

ティーチング・キャラバン|イベント|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

mtg-jp.com

 

 

≪ティーチングキャラバンの体験レポートはこちら↓≫

mtg-jp.com

ティーチングキャラバン・体験レポート

 

 

さらに今週末は、ティーチングキャラバンとは別に初心者体験会(オープンハウス)も開催されています。

こちらは店舗のスタッフさんやMTG経験者の方がルールや遊び方を教えてくれます。

 

どちらに参加しても基本的な内容は同じですが、初心者体験会に参加すると限定のプロモーションカードがもらえるのでちょっとお得です。

 

マジック初心者体験会|イベント|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

mtg-jp.com

 

 

イベント参加に関して不安なこととかあったら僕のTwitterにDMくれればお答えするのでお気軽にどうぞ(‘ω’)ノ

かーむブログ(MTGアリーナ布教するマン) (@calm_blog) | Twitter

 

 

デジタルMTGの始め方

デジタルでは「Magic Online(MO)」と「MTG Arena(アリーナ)」の2つのプラットホームでMTGをプレイすることができます。

f:id:peakydrill:20190108003836p:plain
Magic Onlineのプレイ画面

 

f:id:peakydrill:20190108003924p:plain
MTG Arenaのプレイ画面

どちらでプレイしても良いですが、これからMTGを始めるならMTG Arenaがオススメ!

 

理由は3つ!

  1. 無課金でも結構遊べる!
  2. チュートリアルがしっかりしてる!
  3. 日本語の情報サイトが多い!

 

1.無課金でも結構遊べる

MOは基本的に課金しないとデッキも組めず、対戦にもチケットが必要ですが、アリーナなら無課金でもかなりMTGを楽しめます。

 

デッキも最初から5つ用意されており、日々のクエストをクリアすることで追加の構築済みデッキやゲーム内イベントに参加するためのコインもGETできます。

 

今のところ僕も完全に無課金で遊んでいますが、レアカード満載のガチデッキも作れています。

 

2.チュートリアルがしっかりしてる

MOにはチュートリアルはありませんが、アリーナではダウンロードしてゲームを始める際に結構丁寧なチュートリアルがあります。

 

ルールも知らない状態でゲームを始めても、MTGの何が面白いのかわからないのでその内ゲームをやらなくなってしまうと思います。

チュートリアルがあるのは初心者としては嬉しいですね。

 

チュートリアルももちろん英語ですが、英語がわからなくても理解できるのでご案内を。

 

3.日本語の情報サイトが多い

この頃はMTGの運営はMOよりもアリーナの方に注力しており、MTG Arenaはガンガン盛り上がってます。

 

その盛り上がりもあり、このサイトも含めて色んな方がアリーナの攻略記事やブログを書いています。

MOに比べて情報量が多いため、アリーナでMTGをプレイする上で、非常に心強い支えになってくれるでしょう。

 

   f:id:peakydrill:20190108011423j:plain

 

ここまでアリーナの良いところばかり話してきたので、

じゃあMOする人なんていないんじゃないの!?」と思うところですが、ちゃんとMOが優れている部分もあります。

 

今回は細かい説明は割愛しますが、MTGにはフォーマットと呼ばれる形式があり、形式ごとに使えるカードの種類が決められています。

直近2年間の間に発売されたカードのみを使う「スタンダード」や2003年7月以降に発売されたカードが使える「モダン」などがありますが、アリーナでは「スタンダード」と、未開封のパックから出たカードでデッキを作る「リミテッド」がプレイできます。

 

一方、MOでは「スタンダード」や「モダン」も含めてすべてのフォーマットでプレイすることができます。

 

MTG Arenaの始め方

アリーナの始め方についてはこちらの記事で紹介しています。

 

【MTGアリーナ】MTGアリーナのススメと始め方(2019.1更新!)【ガイド】

www.calm-blog.com

 

 

Magic Onlineの始め方

 MOの始め方についてはこちらの記事がめっちゃわかりやすいので見てみてください。

 

【MTG】初心者のためのMO(マジックオンライン)の始め方を徹底解説!!【2015年1月時点】|飽き性が広く浅く暇つぶしするブログ

danikaryaku.blog.fc2.com

 

 

アリーナやMOをプレイするためのPCスペックについてはこちらにまとめてますので、デジタルでMTGを始めるという方は確認してみてください。

 

MTGアリーナやMagicOnlineをPCでプレイするための要求スペックまとめ 

www.calm-blog.com

 

 最後に

思ったよりも長くなってしまいましたが、MTGの始め方ガイドは以上です。

 

f:id:peakydrill:20190108020047j:plain
MTGやろうよォ~

 

MTGは2000万人以上のプレイヤーを魅了しているだけあって、めっちゃくちゃ面白いゲームです。

 

その面白さはやってみないと分からないと思うので、リアルでもデジタルでも、とにかく一度MTGに触ってみてください!

 

きっと沼にその面白さにハマってしまうはずです!

 

つたない文章でしたが、最後まで読んでくれてありがとうございました!(‘ω’)ノ